サンプルデータダウンロード
ダウンロード 18,604 Kb
作者コメント
平調越天楽(日本古謡・作曲者不明)のメロディを雅楽の雰囲気を残しつつも西洋音楽の和声をつけ、ストリングスとハープにて編曲。
日本のあらゆる伝統音楽のルーツとなった曲です。
・神秘的な日本
・奈良時代・平安朝・十二単
・神社・神主・巫女
…などの表現に合います。
テンポは56bpmですが、テンポ変化します。ループ可能です。
日本のあらゆる伝統音楽のルーツとなった曲です。
・神秘的な日本
・奈良時代・平安朝・十二単
・神社・神主・巫女
…などの表現に合います。
テンポは56bpmですが、テンポ変化します。ループ可能です。
音源情報
音源の長さ:
1:31-2:00
種類:
- BGM
ループ対応:
ループ対応
テンポ感:
ベリースロー(BPM=60以下)
曲のタイプ・拍子:
- その他変拍子
楽器・音色:
- ヴァイオリン・ヴィオラ
- チェロ・コントラバス